|
・ 森近運平と内山完造、そして中村登―後月郡高屋村の少年時代― (大逆事件の真実をあきらかにする会ニュース 52 (2013.1.24)
・ 林芙美子の書簡と片岡鉄兵 現代女性文化研究所ニュースno.34 (2013.1.28)
・ 林芙美子の川端康成あて毛筆書簡 半世紀の別離―尾道東高等学校所蔵の書簡と林福江氏所蔵の林芙美子墨書資料― 尾道文化31 (2013.3.31)
・ 内山完造宛林芙美子書簡見つかる 昭和5年満洲上海への旅[資料紹介] 野草91 (2013.2.1)
・ 林芙美子と大泉淵そして大泉黒石 江古田文学81 (2012.12.25)
・ 林芙美子と魯迅そして内山完造 現代女性文化研究所ニュースno.32 (2012.5.17)
・ 林芙美子全集に未収録の作品について 附資料
林芙美子全集(文泉堂出版)未収録作品リスト (2012.3.1)
・ 林芙美子と『凍れる大地』 満州宝清への旅
・ 林芙美子所蔵の 魯迅親筆 銭起「歸雁」詩
・ 林芙美子所蔵の 釋芝峰の七言絶句
・ 大泉淵と林芙美子 ―永井荷風、三島由紀夫、太田治子―
(2011.1.1)
・ 大泉淵と大泉黒石と林芙美子(2010.1.1)
・ 里山の伐採(2009.12.29)
・ 文化フォーラム「林芙美子」 の反響( 2009.1.30)
・ 林芙美子と大泉黒石(2009.1.1)
・ 爪の長さ 中国図書 内山書店
・ 李靖君 中国新聞夕刊 でるた
・ An Annual Report of International Exchange 国際交流年報 第2号 2001編集後記
・ An Annual Report of
International Exchange 国際交流年報 第2号 2001 集中日本語研修に関する報告
・ 魯迅の絶筆−許広平と内山完造と児島亨−その時刻と経路をめぐって
・ 祗園南海の「遊灘渡」詩と「鉛山紀行」及び菊池西皐の『三山紀略』について−塔島の三窓をめぐって− 明張燮輯『七十二家集』陳後主集題辞 翻字及び訳注pdf (共著者 : 彭臘梅)
陳後主の文学 表現の美と声律の美
pdf
祇園南海「遊灘渡」詩 詩句の校定と訳注 紀州藩儒者 享保18年 白浜 瀬戸に遊ぶ
医薬学者中村耕雲の系譜―児島亨と内山完造とそして魯迅と―
児島亨と魯迅 児島書店
幻の文章 「日記と真実」 見つかる 40年ぶり 三省堂発行『学生通信』第10号 高津高校
陳後主の七夕詩と六朝の侍宴七夕詩 本文pdf
陳後主の文学に対する評価 -唐・朱敬則「陳後主論」、呂温「人文化成論」から『漢魏六朝一百三家集』、『采菽堂古詩選』まで-
本文pdf
此中有真意 小尾郊一先生の思い出 2004.10
「《大業拾遺記》的校勘及其他」 【訳者】王枝忠 (『廈門教育学院学報』1 2004 第6巻第1期総第21期) 「謝肇制的小説理論和小説創作」 王枝忠 (『廈門教育学院学報』1 2004 第6巻第1期総第21期) 本文pdf
【書評】 周勳初著『周勳初文集』全七巻
江蘇古籍出版社(『東方』245号 2001年7月 Book Review 欄 掲載)
大業拾遺記についてpdf
大業拾遺記(南部烟花録・隋遺録)唐・顔師古撰
大業拾遺記について
大業拾遺記訳注 巻上 巻下 跋文 (日本語未訳出文献)
大業拾遺記 校定電子文献 跋文 (付 南宋・周南撰『山房集』巻五南部烟花録、又題)
無名氏の跋文について
魯迅校録『唐宋伝奇集』収『隋遺録』について
百川学海・説郛等十三種対照校勘表
無断引用転載を禁じます
連絡先